2015年7月31日金曜日

運動会が雑誌に載りました

YMCAとつか保育園・乳児保育園 運動会の雑誌紹介のご報告
 両園合同で開催した昨年の運動会が、学研の保育雑誌 【あそびと環境 0.1.2歳】8月号に掲載されました。

 運動会の準備段階から保育者が知恵を絞り、発達や子どもの様子に合わせて運動会を楽しめるように工夫をしました。特に0-2歳は、保護者が種目を選んで参加できるスタイルとし、そこがユニークだということで取材が入り、『〔特集〕 運動会ルポ 保護者が選べる&一人一人の成長を伝える 2つの運動会』という記事にしていただきました。
 今年もこのようなスタイルを踏襲しつつ、更に進化させて、楽しく、ゆったり、子どもたちが輝ける運動会を実施してまいります。ぜひ遊びにいらしてください。

(YMCAとつか保育園 齋藤 信)

2015年7月30日木曜日

保育リーダーの活動が始まりました

YMCAとつか保育園 リーダー活動の報告
 YMCAとつか保育園では、今年度から学生などを対象とした、定期的なユースリーダーの活動を始めました。子どもたちと遊んだり、様々な出会いや活動を通して、若い皆さんの成長の助けになればと願っています。写真のとおり、子どもたちもお兄さん、お姉さんが来てくれることで大喜びです。
 現在のところYMCAスポーツ専門学校の保育士希望の学生がメンバーで、5月から数回に渡ってミーティングも開催しています。ここでは、YMCAとつか保育園と、とつか乳児保育園に勤務している、YMCAの2つの専門学校の卒業生の先輩保育士4名が主導して、気軽に相談できる機会を持っています。また舞岡公園で実施している、親子での田んぼ活動にも参加しました。
 今後、他の学校の皆さんも募って活動を拡げていこうと考えています。

(YMCAとつか保育園 齋藤 信)
YMCAとつか保育園

7月の誕生会のご報告

YMCAとつか乳児保育園 7月の誕生会のご報告
 7月17日に7月の誕生会が行われました。今月は1歳児クラスのお友だち1名と、地域のお友だち1名と、先月お休みした0歳児クラスのお友だち1名をお祝いする会になりました。
 園長がオカリナを出すと、待っていましたというような、うれしそうな表情をした子どもたち。食事の前に歌う「めぐみのかみさま」の賛美歌を演奏してもらいました。給食のレシピ本『おいしいきゅうしょく いただきます』を見せてもらうと、「おいしそう」「ぱく」と食べる真似をしていました。
 二部はお楽しみ会です。今月のお誕生日は誰かな?とワクワクしていた子ともだたち。主役のお友だちは、前に座ってカードやハッピーバースデーの歌をプレゼントしてもらいました。
 保育者の出し物は、エプロンシアター「どろんこねこちゃん」です。どろあそびの大好きなまっくろけのねこちゃんが、お風呂に入って身体を洗うと、可愛いねこちゃんになるお話です。子どもたちも一緒に身体をゴシゴシ洗う真似をして、楽しそうに見ていました。
今月も子どもたち全員で、楽しくお祝い出来ました。
(YMCAとつか乳児保育園 山仲絢乃)

2015年7月29日水曜日

大きいプールであそんだよ

YMCAとつか乳児保育園 ファミリープールデイのご報告

 YMCAとつか保育園・とつか乳児保育園合同のファミリープールデイを行いました。
 土曜日の午後、湘南とつかYMCAのプールを全面貸し切りで、おとうさん、おかあさん、小学生のお兄さん、プールリーダー、保育者とみんなで楽しい時をすごしました。
大きなプールは、柵で区切り水深をそれぞれ60cmと100cmに設定してもらいました。
おもちゃを出してもらい、大満足の子どもたちです。
プールリーダーとバチャバチャ!!おもいっきり遊びました。
 ジャグジーで温まり、リゾート気分♪
「楽しかったです。また、ぜひ!!よろしくお願いします。」と感想をいただきました。 
 アットホームなファミリープールデイとなりました。次回は、8月1日土曜日に開催いたします。暑い毎日がまだまだ続きますが、水とも仲良く過ごしたいと思います。

(YMCAとつか乳児保育園 露木眞理子) 

2015年7月23日木曜日

保育園に馬がやってきた。

YMCAとつか保育園 乗馬体験のご報告
 7月18日(土)オリーブ会(保護者会)主催の乗馬体験がおこなわれました。当日は杉山牧場さんのご協力のもと、御殿場より馬とポニーがやってきました。トラックが到着して馬がおりてくると「大きい、すごいね」の声が響き渡りました。
 地域の方を含め350人の方が参加をしましたが、馬にとってもとても良い気候だったようで、馬引きの方も「馬が集中しているので、まだまだ乗せられますよ。」と言っていました。途中、馬がすごい勢いでおしっこをすると、あまりの量の多さに、目を丸くして見ている子どもの姿もありました。「馬はおしっこを我慢することができて、コンクリートは苦手だから、土の上でホッとしてたくさん出たんだね。」と教えてくれました。
 乗馬が終了するとニンジンの餌やりも行いました。馬の大きな口元に恐る恐るニンジンを近づけ、手をパッと離したり、保護者の方と手を添えて一緒にあげる姿がありました。たくさんのニンジンをモグモグ食べる馬の姿を「可愛いね」と見る様子もありました。
 たくさんの方のご協力のもと、動物と触れ合う貴重な体験ができました。
 ありがとうございました。
(YMCAとつか保育園 佐藤 智保)

甘くて美味しかったよ。

YMCAとつか乳児保育園 スイカ割りのご報告
 ここ最近、夏の恒例となっているスイカ割りが今年も行われました。まずはスイカを探すところから始まります。保育室に隠された2つのスイカを一生懸命探す子どもたち。「どこだぁ~?」と言いながらおもちゃ棚を覗いて真剣です。するとおもちゃ棚からハンカチに包まれた大きな丸い物が・・・。“もしや・・・!”とみんなの想像は膨らみ、目を丸くしながら集まってきます。ハンカチを剥がすと立派なスイカが登場。早速触り興味津々です。
 そして、いよいよスイカ割りです。保育者が見本を見せると、子どもたちはじっとその様子を観察し、「やりたい!!やりたい!!」と次々立候補していました。順番に前に出て、ピコピコハンマーや木の棒、プラスチック製のバッド等、様々ある中からチョイスし、お好みでサングラスも掛け・・・、スイカめがけて勢いよく叩きます。
 子どもたちの力では、やはりなかなか割れないスイカでしたが、みんなが何度も叩いているうちについにヒビが入り、赤い実がちらっと見えると大盛り上がり。
 そして最後に木の棒で叩いた子の一撃により、スイカは綺麗に割れました!美味しそうなスイカにみんな群がり、お楽しみの試食タイムです。
 皮ギリギリのところまで食べたり、何回もおかわりをする子もいました。よほど美味しかったのか、無心で頬張っていた子どもたちでした。
 暑さが厳しい毎日ですが、このような夏ならではの体験を通し、たくさんの思い出を作っていけたらと思います。
(YMCAとつか乳児保育園 小林亜美)

2015年7月21日火曜日

元気な歌声でお祝い!!

YMCAとつか保育園 7月の誕生会のご報告
 梅雨明け間近の17日、7月生まれのお誕生会が行われました。
 今回は歌が大好きなひつじぐみ(3歳児)がお祝いする役目です。日頃歌っていた中から、特にお気に入りの『カレンダーマーチ』を披露しました。
 これは練習風景です。みんな真剣そのもの。少し緊張しているようですね。本番は前に出て1列に並び、精一杯歌いました。
 今まで歌ってきた中で1番大きい歌声でした。「ドキドキしたぁ」「はずかしかったぁ」と言っていましたが、担任の目には堂々とした姿に映っていたのでした。
 ひつじぐみさん、素敵なうたのプレゼントをありがとう。

(YMCAとつか保育園  川口 眞理子)

2015年7月7日火曜日

七夕☆彡

YMCAとつか保育園 七夕そうめんと七夕製作のご報告
 きょうは7月7日(火)【七夕】です。外はあいにくの空模様でしたが、午後のおやつに『七夕そうめん』が出ました。笹のきゅうりや星型のニンジンのトッピングに子どもたちも喜び、美味しくいただきました。
 また、乳児クラスの保育室前には、子どもたちがスタンプ遊びやシール遊びをしたものを加工して、笹飾りやきれいな天の川を作りました。保育園の玄関にも短冊のついた笹があります。
 これからも普段の保育や製作を通じて、子どもたちと楽しみながら、身近な行事に触れていきたいと思います。
 (YMCAとつか保育園 北村雅也)

きりんぐみ、かっぱおやじと出会う

YMCAとつか保育園 きりんぐみ(4歳児)お泊り保育のご報告
 7月3日~4日にかけて1泊2日できりんぐみ(4歳児)のお泊まり会が行われました。当日はみんなでお揃いのきりんぐみTシャツを着て、笑顔で登園。でもその表情には緊張も入り混じっているようでした。
 あいにくの雨で園外へは出られませんでしたが、室内でロウを使った天の川作りを楽しみました。白い模造紙に好きな色のロウをポタポタと滴らし、その上から墨で塗ります。完成した作品を電気の下で見ると、ロウの部分が透けて本物の天の川のように映り、子どもたちも「きれい!!」と大興奮でした。
 お昼を食べたあとはクッキング。夜ごはんと一緒に食べるゼリーパフェを作ります。果物を切ったり、メロン味とイチゴ味のどちらか好きな味のゼリーをコップに流し込み、冷えて固まるのを待ちました。
 お楽しみのお風呂は乳児用の少し大きいプールを「出張パンダ湯」にして入りました。クラスで大人気の『パンダ銭湯』という絵本にちなんだ「出張パンダ湯」・・・感想は「あぁ~、いい湯だったぁ!」と大満足でした。
 その後はホカホカ気分のまま、ぞうぐみ(5歳児)が作ってくれたカレーと。ゼリーにかわいくトッピングをして、お腹いっぱい食べました。
 そして・・・夜、みんなで園内探検に出発。
 ふと、ドアを見るとかっぱおやじからの手紙が貼られています。かっぱおやじは子どもたちの大好きな絵本の中に登場します。お泊まり会の2週間前にクラスで舞岡公園のカッパ池に行ったときにも手紙があり、勇気の出る金のひょうたんや腕輪の材料をもらって当日を迎えることになったのでした。
 かっぱおやじからの手紙にはヒントが3つ。そのヒントを解いて、ある部屋へ・・・。そこで待っていたのは・・・・・・、かっぱおやじとせんのしんじゅ様でした!
 見た途端に「きゃー」と逃げる子もいれば、果敢に立ち向かう子も。でも本当は優しいかっぱおやじと最後は握手をして仲良くなり、かっぱえびせんまでもらったのでした。夜、夢にかっぱが出てきた子もいたようですよ。
 かっぱおやじとの別れを惜しんだあとは、ホールでキャンドルファイヤーを行いました。ゆらゆらと優しく灯るろうそくの火を囲み、歌やゲームをして楽しみました。
 眠る前には子ども同士でパジャマのお披露目会でひとしきり盛り上がり、「たのしかったねぇ」と眠りにつきました。
 次の日、お迎えの時には「たのしかったよ~」と保護者に話している姿は、ぐんと成長したように見えました。きりんぐみとかっぱおやじの出会いは子どもたちの思い出になることでしょう。

(YMCAとつか保育園 原 佳苗)