2017年5月27日土曜日

皆で協力した田んぼ作業


YMCAとつか保育園のご報告【田んぼ活動~しろかき~】

YMCAとつか保育園では、1年を通して5歳児(ぞう組)が中心となり田んぼ作業をおこなっています。田おこしから始まり、今回は代掻き(しろかき)【田植の前に水田に水をいれて土塊を砕く作業】をおこないました。

当日は13組の家族が参加をしました。まず初めはでこぼこの土を鍬を使って平にします。足を踏み入れた子どもたちはひやっとした感触に驚き、粘り気のある泥に足を取られながらも平になるまで続けていました。
保護者の方も童心に戻ったかのように泥の中を歩き、時に走り回っていました。
おたまじゃくし見つけたよ!

お父さんたちの逞しい後ろ姿

みんなで協力して土を掘り返して行きます


とってもいい顔してますね!

真剣な眼差しです。

泥パック
平らになってきた泥をもっとほぐすために、みんなでかけっこをしました。
まずは子どもたちから「よーいドン」の掛け声と共にみんなが一斉にスタートしました。泥に足を取られつつも一生懸命走ってしました。
転んでも最後まで頑張っていました!
次に大人の部、小学生のお兄さん達も参加して白熱した試合でした。
大人の部。のりさんはやーい!
兄弟児の乳児クラスのお友達も参加してくれました。




みんな顔や体を泥だらけにして汗を流していました。

次は田植えとなります。秋を迎える頃にはたくさんのお米が収穫できるのを心待ちに作業に励もうと思います。

(YMCAとつか保育園 原田 真伍) 

              

2017年5月26日金曜日

5月の保育

YMCAとつか乳児保育園   「春の保育のご報告」

五月に入り、さわやかな風が心地よく感じるようになりました。子どもたちは、晴れる日を楽しみに近隣の公園や柏尾川へ散歩にでかけています。


              


    


                   

       
散歩先では、花や虫に触れて何だろう?と不思議そうな顔を見せたり驚いたりと色々な表情を見せてくれます。虫のいる所を探しては、「あったよ!」「どこどこ?」賑やかなお話しが広がります。この頃では、花の名前や虫の名前を言ったりお友だちに教えたりと楽しさを伝え合っています。

         

  春の自然物を通して、自然の美しさや春の花や虫の出会いに感謝したいと
  思います。
                  YMCAとつか乳児保育園 宮尾 由紀


2017年5月23日火曜日

英語あそびを楽しみました。

YMCAとつか保育園】おひさまの会「みちさんと英語で遊ぼう」実施報告

YMCAとつか保育園では、地域の方を対象に親子で楽しく遊べる「おひさまの会」を毎月実施しています。第1回目は523日(火)10時から11時の1時間、子育て支援室にて「みちさんと英語で遊ぼう」という英語プログラムを行いました。

この3月まで横須賀YMCAで語学プログラムを担当していた『みちさん』が、初めて英語に触れる2歳から3歳までの子どたちに、最初に「英語ってなんだろう?」というお話をしてくれました。                         

                                                                                                              
「こんにちはの歌」「あなたのお名前はなんですか?」「手をつないで丸を作ろう。」というやさしい英会話表現や「頭・肩・膝・つま先・目・耳・口・鼻」のボディーパーツの英語表現が自然に楽しめる歌を紹介してくれました。



アルファベットのパズル遊びも興味しんしん!「ここだよ!ここ!」とみんなで盛り上がりました!

         

Five Little Monkeys」のお話を英語で聞きました。数字の英語表現も学びました。


「Five Little Monkeys jumping on the bed」の英語の歌を聞きながらみんなも元気にジャンプ!ダンスも楽しみました。


お猿の福笑いのゲームなども体験し、あっという間の1時間を過ごしました。

                             
次回の「みちさんと英語で遊ぼう」は、1030日(月)です。今度はハロウィンをテーマに楽しみます。小さいうちからYMCAで世界の違った文化を一緒に体験して地球市民感覚を養っていきましょう!ぜひお気軽に遊びに来てください。
              
(YMCAとつか保育園 佐々木美智)

春の遊びは自然がいっぱい

【YMCAとつか保育園 春遊びの様子についてのご報告】

5月も下旬になり、子どもたちは新しいクラスにすっかり慣れ、毎日いきいきと過ごしています。
今の季節は外遊びに最適!!
気持ちよく吹く5月の風を受けながら、春の自然を満喫している子どもたちです。


とつか保育園の周りには自然を感じられるステキな場所がいっぱい。
少し歩くと、4月には満開の桜並木が見事だった柏尾川があったり、遠出をすればみんなが大好きな舞岡公園という広大な自然をそのまま残した公園もあるんです。



今日も子どもたちは自然の中で春をたくさん見つけました。


梅の実を見つけて、ポーズ!!
その中で黄色く熟れてきた実の匂いを嗅いで「なんかいいにおい」「あまいにおいだね」と口々に感想を言ってました。



そして春といえば、なんといってもお花がたくさん咲いています。
色とりどりの花を摘んで、「おうちにかざるんだ~」と大事そうに保育園まで持って帰ったり、保育者の見よう見まねで、しろつめぐさの花冠作りに挑戦する子もいるんですよ。



5月でも気温が少し高くなり、汗ばむような日は水を触って気持ちよさを感じたり、裸足になって砂遊びを楽しんだりもしています。

こうして子どもたちは日々折々の季節を感じ、自然あそびを楽しんでいるのです。
もうすぐ6月、梅雨がやってきます。
雨の日にはまた、雨の日ならではの遊びを楽しんでいけたらと思います。

             (YMCAとつか保育園 川口眞理子)


花の日礼拝

 YMCAとつか乳児保育園    『花の日礼拝のご報告』
 

5月19日()花の日礼拝がありました。沢山の方のご協力でお花も集まり素敵な花束がいくつも出来ました。

 
 


小林牧師先生にお話しもしていただきました。世界には悲しい人や苦しい人、ご飯が食べられない人、学校に行けない人等色んな人がいて、全ての人に神さまのご加護がありますようにお祈りするのが花の日です。そして普段お世話になっている方々に感謝する日です。
イエス様は道である、というお話しもされました。「笑顔になる道、優しい思いや親切な気持ちになれる道、天に続いている道、皆の側にいる道、一緒に歩いてくれる道なのでみんなも元気にその道を歩いて行ってね。」と仰っていました。


礼拝の最後には順番にお花を見ました。香りを嗅いだり、手で触れてみたりと思い思いにお花を感じていました。





 

礼拝の後は日頃お世話になっている方にお花と感謝のカードを渡しに行きました。ちょっと恥ずかしそうにしながら渡す姿が可愛らしかったです。

 


花の日は1年に1度ですが、常に周りの方たちへの感謝を忘れずに過ごしていきたいと改めて思いました。
                  YMCAとつか乳児保育園  児島 尚美
 
http://omoiwotunaguto.blogspot.jp/

2017年5月19日金曜日

日頃の感謝の気持ちを込めて

【YMCAとつか保育園 花の日礼拝のご報告】

今年も「花の日」がやってきました。
キリスト教(プロテスタント)の教会では、6月第2日曜日の「花の日」に花を持ち寄り、子どもと共に礼拝を行います。YMCAとつか保育園では、お花を囲んで礼拝を守り、日頃お世話になっている方々へ感謝に気持ちをお花に添えて届けています。
子どもたちは毎年この日を楽しみにしており、ご家庭からたくさんのお花が寄せられました。
最初に上倉田教会の小林牧師をお招きし、みんなが花のようにすくすくと育つことが出来るように一緒に礼拝を行ないました。


讃美歌「主イエスと共に」を歌いました

礼拝後、いつもお世話になっている地域の方に感謝の気持ちを込めて、メッセージとお花を届けに訪問しました。
 いつも見守っていてくれて、ありがとう
お花を渡した後、交番の中を見学させて頂きました
 有料老人ホーム「くらら戸塚」
 YMCA専門学校のスタッフの方 いつもプールや体操のご指導、ありがとうございます
ことり組(0歳児)もお花を届けに行きました

短い時間でしたが地域の方とお話ができ、「ありがとう」の気持ちをお伝えすることが出来ました。改めて、私たちはいつも地域の方々に見守られていると感じました。

(YMCAとつか保育園 宮下 紗緒理)