2018年1月31日水曜日

1年後は美味しくなっているかな?



【YMCAとつか乳児保育園 味噌づくりのご報告】


1月24日(水)に毎年恒例の味噌作りをしました。
前日の帰りの会で、話していたことを覚えていた子どもたちは、朝から「味噌作りするんだよね?」と楽しみにしています。





午前中は、乾燥の大豆と水に浸した大豆を比べてみました。浸した大豆のことを「プールに入っていたんだね!」と不思議そうに触ったり薄皮を剥いたりしてみました。午後は、水に浸し大豆と茹でた大豆の固さ比べ…「わぁ〜」と感触の違いに驚きを感じていました。



さて、いよいよ大豆を潰して味噌玉作り…。
袋に入っている大豆をこねこねする子や一粒一粒を潰してみる子と真剣そのものです。


             いよいよ味噌玉を樽に入れて、一年間寝かします。



来年の冬にそらぐみの子どもたちと保護者の皆さんと味噌料理をして食べたいと思います。
一年後どんな味噌になるのか今からワクワクします。
そして、子どもたちの姿はどんなお兄さんお姉さんになっているのかな?…。しばらく、子どもたちの成長と共に味噌の熟成をゆっくり待ちたいと思います。
そして、食物の実りととクッキングの喜びに感謝します。

                YMCAとつか乳児保育園  宮尾由紀














http://www.yokohamaymca.org/childcare/totuka-nyuji.html

2018年1月29日月曜日

あかちゃんニコニコ♪

YMCAとつか保育園 ・地域活動ベビーマッサージのご報告】

 1月23日にベビーマッサージの地域活動が行われました。
前日に雪が降り当日足元が悪い中でしたが、5組の親子が集まってくださいました。
 ベビーマッサージは、5感の中で触覚を刺激することでお子様の信頼感を育むだけでなく、成長を助長することにつながっていきます。

 ベビーマッサージを日頃育児をしている中での延長線上で行っていただけるように、手や指の使い方、力の入れ方など実際に行っていきました。お子様と向き合い触れ合っていると、お母様方の表情が自然に緩み、笑顔になり、笑い声も聞こえてきました。

 こうしてゆったりとした時間の中でマッサージが終わった後、お母様同士、離乳食の話や日頃の疑問などをお互い語り合うこともでき、とても有意義な時間を持てたようです。
ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
(YMCAとつか保育園 有馬泰子)

笑顔・元気・つながろう・富士山!

YMCAとつか保育園・ぞう組(5歳児)冬キャンプのご報告】
 ぞう組(5歳児)は、富士山YMCAにて1月17日(水)から19日(金)の2泊3日冬キャンプに行ってきました。
 雪遊びをしたり、お友だちと過ごすお泊りを楽しみにしながらも、お家の人と離れて過ごすことに少しドキドキした気持ちの子どもたちでしたが、とても楽しい3日間を過ごすことができました。

<一日目>
 みんながとても楽しみにしていた雪遊びでしたが、あいにくの悪天候。それでもスキーウエアを来て、子どもの国へ出発しました。残念ながら雪遊びはできませんでしたが、子どもの国の方がみんなのために特別に『子どもの部屋』を貸してくださり、その中でたくさん遊びました。
エアーハウスのトランポリンで大はしゃぎ。
みんな壁を軽々登っていきます。
シュート目指してがんばれ。
夜は、一緒に泊まっていたわかぎ幼稚園のお友だちと歌ったり踊ったりしてキャンドルファイヤーを楽しみました。

<2日目>
 2日目は、富士山YMCAの大自然で思いっきり遊びました。外遊び、クラフト、炊事のなかから好きなことを自由に選んで遊びました。
石にペイントをした自分だけのペンダントやブレスレット作り。
富士山YMCAから凧をお借りしての凧あげ大会。

ハンモックの上は、とっても気持ちいいよ。

 地図を持って富士山YMCAを探検。
僕たちの秘密基地だよ。

お昼には、自分たちで体の温まるものを作ろうと計画していた”おでん”や、おやつのジャム作りにも取り組みました。
包丁も上手に使えます。
火の番 頼もしいです。
みんなで力を合わせて作ったおでんは上出来。沢山おかわりしました。
手作りのさつまいもとりんごのジャム。最高!
夜は、ナイトハイクに出かけました。オリオン座がきれいに見えました。
ナイトハイクのお楽しみは、マシュマロ焼き。

<3日目>
 楽しい冬キャンプもあっという間に終わり、一緒に泊まったわかぎ幼稚園のお友だちとプレゼントを交換しました。
 
園に帰るとお家の人が温かく出迎えてくださり、子どもたちもほっとし安堵した様子。3日間の様子を報告した後、先生たちから一人ひとりに”賞状”をもらいました。
 みんなどんな賞をもらったのかな?会場からは、ユーモアあふれる賞に笑いと拍手がおこりました。
富士山に見守られ楽しい冬キャンプでした。

 大自然の中でたくさん遊んだ三日間。子どもたちの表情は、とてもいきいきとしていました。きっと子どもたちの中で、心に残るキャンプとなったことでしょう。

(YMCAとつか保育園 宮下紗緒理)







ひとつおおきくなりました

YMCAとつか乳児保育園 1月のお誕生会のご報告】

寒さが増し、大雪の名残もまだまだあちこちで見られますね。
子どもたちは雪遊びや池にびっしり張った厚い氷に触れて元気に遊んでいます。

今月のお誕生会は2名のお友だちをお祝いしました。


礼拝では「きゅうこんのなかから」という讃美歌を歌い
球根の入った鉢植えの土を見せながら「この中から何かが出てくるんだけど・・・」
と話すと、「(お花が)うまれるー!!」というかわいい発言が飛び出しました。
秋から飼っていたカマキリが残した卵も、園庭で冬眠中のカエルも春をまだかまだか
と待っています。
まだもうしばらく寒い日が続きますが、目に見えない命を感じ、大切にしながら
過ごせていけたらと思います。

お楽しみでは毎年子どもたちに大人気の【かきのきマン シアター】を行うと
大盛り上がり!!

かきのきマンと悪者が戦うシーンでは「がんばれー!」「いけー!!」という
声援が沸き起こり、子どもたちの応援のお蔭で無事に退治することができました。
こわ~い悪者キャラにちょっとびっくりした子も居ましたが、最後にエンドロールが
流れて劇に登場したキャラクターがみんなの前に現れると、一生懸命に手を振る姿が
可愛らしく印象的でした。


今月も子どもたちと共に笑顔あふれる誕生会を迎えられたことに感謝致します。

【YMCAとつか乳児保育園 力丸 雄司】

2018年1月25日木曜日

雪って冷たいね!!

YMCAとつか保育園 雪遊びのご報告】


1月22日に降った大雪で、園庭が真っ白に染まりました。



23日の朝、「雪だるま作りたい!」と登園してくる子どもたちは雪遊びのことで頭がいっぱい。
雪遊びの準備を始めると、いつもより早く身支度をしている子がほとんどで、ワクワクしている姿が伝わってくるほどでした。

雪遊びが始まると、保育者との雪合戦を楽しんだり、雪だるまを作ったり、雪の上に寝転んでみたり、ちょっぴりなめてみたり・・・砂場に積もった雪をスコップですくってかまくら作りをしたりと、「雪冷たいよ~」と言いながらも、雪遊びを全身で楽しんでいた子どもたちでした。

つめたいよ~

何作ろうかなぁ?

乳児クラスの子どもたちは、生まれて初めての雪を経験する子も・・・
おそるおそる手を伸ばしながらも、ヒヤッとする感触を楽しんでました。

絵の具を混ぜてかき氷

保育者が作るかまくらをじっと見守って・・・

どんな顔にしようかな?

みてみて~
なかなかないチャンスに子どもたちは大はしゃぎでした。


雪遊びの後は、少人数ずつ足湯をしました。「温かくて気持ち良い~」と冷えた足だけでなく、みんなの顔も笑顔になり、心も温まった時間となりました。

                  (YMCAとつか保育園 興津 徳幸)


「離乳食試食会を行いました。」

YMCAとつか乳児保育園 地域活動のご報告

125日(木)地域の方を対象に、YMCAとつか乳児保育園の栄養士、保育士が企画した離乳食試食会を行いました。





栄養士からは、サンプルを紹介しながら「離乳食開始時期について」や、「だしの取り方」「離乳食の段階を変えていくタイミング」等についての話がありました


その後の質問タイムでは、「どのくらいの量を食べたら良いですか?」「フォローアップミルクは飲ませた方が良いのですか?」「手掴み食べは必要ですか?」など色々な質問が出て、栄養士や保育士が保育園での離乳食の話も交えながらお話しました。




試食タイムはお母さん同士の交流の時間にもなり、離乳食だけでなく育児についての情報交換をしながら和やかな雰囲気の中での試食会となりました。







YMCAとつか乳児保育園では、園庭開放、身体重測定、育児相談、親子の参加できるイベントなど色々な地域活動を行っています。

これからも地域の方との繋がりを大切に、保育園の事を知っていただいたり交流したり、また小さいことかもしれませんが子育てのお手伝いとなることが出来たらと思います。

園見学も受け付けています。ぜひ遊びに来てください。


YMCAとつか乳児保育園 野村 佐季子)


2018年1月24日水曜日

今年初めての雪***

YMCAとつか乳児保育園  雪遊びのご報告

122日月曜日、午前中から降った雪は、夜にかけてどんどん強くなりました。
ひかりぐみの子どもたちも窓から見える雪に「何あれ?」という様子で窓に近付きじっと眺めたり、ほしそらぐみさんも「ゆき!ゆき!」と興味津々。

一夜明けて、外は銀世界・・・
まずはお部屋でかき氷作り。食紅で色をつけてまるで本物のよう。












その後まだ誰も踏み入れていないテラスへ。

                                        まずは雪合戦!    






 雪でプリン屋さん たくさん並べると美味しそう。



かまくらもつくりました!




ひかりぐみの子は、初めて雪を触った子や見た子もいた事でしょう。
寒さといつもと違う光景に泣いてしまう子や、大はしゃぎの子と様々でしたが
冬だからこその遊びや経験ができました。大人は敬遠してまう雪ですが冬の自然の恵みを与えてくださる神様に感謝したいと思います。

                                                           YMCAとつか乳児保育園 勝俣陽子