【幼保連携型認定保育園こども園YMCAとつか保育園・とつか乳児保育園 プレイデーのご報告】
10月4日(土)近隣の小学校の校庭にてとつか保育園ととつか乳児保育園のプレイデーが行われました。曇り空ではありましたが、体を動かすにはちょうど良い天気でした!今年のプレイデーは「子どもたちの成長を喜び、親子の触れ合いを大事に」という思いを大切に子どもも大人も体をいっぱい動かして楽しめる内容でした。
2歳児の種目ではお父さんお母さんと一緒に様々な障がいを乗り越え、
頑張った子どもたち。最後は忍者セットをもらってゴール!!
3歳児の種目はお父さん、お母さんと大玉ゴロゴロ~!
ダンダンを乗り越え!滝をくぐり!次の人へつなぎます。
4歳児の種目では子どもは走ってお父さん、お母さんにタッチ!保護者は曲に合わせリズムにのって踊ります。
2歳児とその保護者がアイテムを身に付けて楽しく体操!!
地域競技もありました。保護者や未就学児、高齢者の方と大勢の方が参加をしてくれました。
今年のテーマはハワイに行ってヤシの木に玉入れ!
ハワイアンダンサーズに扮した職員も全力で盛り上げていました!!
幼児クラスは3種類の競技の中から子どもが一つ選び、保護者と一緒に楽しむ選択競技もあります。
めくって返して、めくって返して
アニマルフィットネス!動きが早いよー!頑張ってー!
小学生のボランティアも一緒に踊ってくれました!
綱引きは、シンプルに盛り上がります。
保護者の方も全力で頑張ってくれました!
5歳児のリレーはやっぱり盛り上がります!年長児が走る姿は感動しますね。
最後は勝っても、負けてもみんな
頑張ったね!のメダルをもらいました!
YMCAとつか保育園 川村