2018年8月31日金曜日

おかえり!!小学生ボランティア

【リーダー活動~小学生ボランティア~のご報告】 YMCAとつか保育園

 卒園児の「お手伝いに来ていい?」の一言から始まった小学生ボランティアも今年で5年目を迎えました。
夏休みに入ると早速保育園に「〇日にボランティアに行きます」と小学生から電話がかかってきました。
 今年は7月、8月合わせて約20人の小学生ボランティアが来てくれました。
嬉しさと少し緊張が混じったような表情で玄関を入ってくる姿に、私たち職員も懐かしく嬉しい気持ちになりました。
 子どもたちと遊んでくれるのはもちろん、小さい子の着替えのお手伝いやお掃除など小学生だからできるお手伝いをたくさんしてくれます。
在園児たちも卒園したお兄さん、お姉さんがいることにとても嬉しそうでした。


優しく寝かしつけをしてくれています

お姉さんにトントンされてウトウト


 私たちYMCA保育園では、子どもの主体性を大切に保育を行っています。
大きくなった子どもたちが自分で考え、行動する姿に日々保育をしていることが子どもたちの中で身についていてくれたいて嬉しく感じる瞬間です。
 これからも主体性を大切にし、実りのある保育を行っていきたいです。
また会える日を楽しみに待っているね!

[YMCAとつか保育園 高橋佳苗]

2018年8月30日木曜日

うれしいたのしい誕生会

YMCAとつか乳児保育園 8月の誕生会】

8月24日に誕生会をしました。誕生児は、3名のお友だちでした。

8月は、平和月間でしたのでお祈りお話では、“へいわってどんなこと?”の読み聞かせや
“バスまってる”の歌でした。
平和とは、友だちと笑いあいそして楽しく歌える環境ではないか?と
お話がありました。子どもたちがニコニコ笑いながら歌う姿は、見るものをほっこりさせます。
子どもたちが楽しそうに…そして、お友だちの誕生会を心からお祝いしていることは、
とても幸せなことと感じました。

♪まってる まってる

平和の読み聞かせ



子どもたちが楽しみにしているプレゼントのパネルシアターです。
みんなが好きな“バナナの親子”の歌に合わせてシアターをしました。
ピアノの曲が流れると子どもたちは、自然と身体を動かします。
色々な果物が出てくると、果物の名前を言って…何が出てくるのか?楽しみにしている
ようでした。





最後は、クジラの親子と魚たちが連なって出てきて、子どもたちは大歓声で終わりました。
これからも世界平和を願い、そして子どもがすくすくと健やかに成長できることを祈ります。

YMCAとつか乳児保育園 宮尾 由紀

2018年8月27日月曜日

楽しかった夏の思い出


YMCAとつか乳児保育園2018夏の遊びのご報告

今年は記録的な猛暑でしたね。
暑い毎日の中でも“夏ならでは”の遊びを存分に楽しんだので、ひと夏の楽しかった思い出をご紹介します。


その①「とうもろこしの皮むき」
保育園では旬の食材を大切にしているので夏はとうもろこしがたくさん登場しました!その度に皮むきは子どもたちと一緒に行い、素材の匂い、形、重さ等を確かめ楽しんでやってきました。最初は「できなーい」と苦戦していた子どもたちも最後は職人の様になっていました。
力を入れて頑張っています!
“私もやりたい”と皆が集まってきます


その②「手作りブルーベリーシロップでかき氷づくり」
園庭でブルーベリーを育てているので、それを子どもたちと一緒にシロップを作りかき氷にかけて食べました。冷たくて、甘くて…「おかわり!」の嵐になるほど大盛況でした。

ブルーベリーを鍋に入れます。
お砂糖を入れてぐつぐつ煮込む様子を眺めます。

味見










その③「氷の造形遊び」
毎月1回行っている造形遊びの夏バージョンで“涼”を感じる氷をテーマに行いました。
園庭で摘んだ花、ハーブ、そして以前に造形遊びで使った花紙を使って氷づくりをしました。子どもたちそれぞれに好きな色、素材を選んで作ったので完成品はどれも違ってみんなかわいい!目にも美しく、氷の冷たさも感じた遊びでした。

自分で作った作品にうっとり
全部並べるととってもきれいです
溶けた様子もまたきれいです。
ボールに入れて並べてお迎えの保護者にも見てもらいました

その④「すいか割り」
最後のイベントはすいか割り!大きくて重くて丸いすいかを見て触って重さを確かめて…いざすいか割りスタート!割るのに使う道具は何種類か用意し子どもたちが選びました。人気は“ぴこぴこハンマー”です。まったく割れませんが…“叩く”事を思い切り楽しむ子どもたちでした。最後は目の前ですいかを切ってもらい赤いところがなくなるまで大事に食べていました。
目隠しが出来ないのでゴーグルで参戦!
ふたりで力を合わせて!




最後は木刀で!!
特別おいしく感じるね♬


ひと夏で心も身体もぐんと大きくなった子どもたち。秋はどんな楽しいことが待っているかな?これからも季節ならではの遊びを大切にし、五感をたっぷり使い遊ぶ経験を積んでいきたいと思います。

                     YMCAとつか乳児保育園 直井頌子

2018年8月17日金曜日

ピースカフェを行いました。

YMCAとつか乳児保育園 平和月間のご報告】

この夏、かき氷カフェを行いました。
今年2回目のかき氷を楽しみに、とつか乳児保育園やとつか保育園の子どもたち、地域の方、会員の皆様に参加していただきました。

みかん味が新登場‼

並んでいる間に、「何味にしようかな?」「〇〇味にしよ!!」とそれぞれ、食べたい味を決めていました。

氷が削られて、カップに落ちるところを不思議そうに見ている姿や自分の選んだ味のかき氷ができると嬉しそうにしている姿が見られました。



お友だちやおうちの人と楽しくお話をしながら、あっという間にかき氷を食べ終えていました。


入口付近に、平和を考えるコーナーを設け、4月にYMCAで取り組んだ「~折り鶴でつなげる平和への思い~」の報告、平和について描かれている絵本を用意すると、手に取って読んでいる姿が見られました。

平和について考えてみよう


私たちは、日常の生活を当たり前のように過ごしていますが、平和とは何か? 考える時間を大切にしていきたいと思いました。

普段の生活の中で、一人一人が平和を願って、世界中の人たちが幸せに暮らしていけるように祈りたいと思います。



皆様には、募金のご協力をしていただきありがとうございました。
今回の募金は、国際地域協力募金に充てさせていただきます。


YMCAとつか乳児保育園 伊月 理紗 

2018年8月16日木曜日

ふわふわで気持ちいいね!

ふわふわで気持ちいいね!
YMCAとつか乳児保育園 0歳児保育の報告】

8月は台風の影響で天候が悪かったり、気温差が激しかったりと過ごしずらい日々が続いています。
そんな毎日ですが、晴れた日にひかりぐみ(0歳児)は初めての泡遊びをしました。

 これなんだろうね?

なんかもこもこしてる・・・

おうちのお風呂でなら見たことがある泡。「これは何だろう?」と不思議そうな顔になりました。
始めはじーっと見ていましたが、もこもこの泡を触ってみたら、びっくりしたような嬉しいような顔をしていました。
腕に泡をつけて感触を楽しんだり、タライに手を入れてくるくると回してみたり・・・
だんだん泡の気持ちよさを感じたようで、泡遊びはお気に入りの遊びの一つになったようです。

気持ちいい~!面白いね!


くるくる回してみたよ!

私たちが普段当たり前だと思っていることも、ひかりぐみの子どもたちはまだ経験をしたことのないことがたくさんあります。
これからも感触遊び等、色々な経験ができるよう保育の計画を立てていきます。


お盆休み明けも暑い日は続くと思われますが、水遊び、泡遊び、シャワー等をして残りの暑い夏を乗り越えようと思います。




                                                          YMCAとつか乳児保育園 鈴木 摩耶

平和について考える

YMCAとつか保育園 ぞうぐみ へいわってなぁに?】

去る8月6日の平和記念日に、ぞうぐみを対象に平和について
考える時間を持ちました。

『へいわってすてきだね』
『8がつ6かのこと』

という2冊の絵本を見た後に、こどもたちに「へいわってなに?」と
聞いてみました。


楽しく遊んだり家族が一緒に居られること。

ずーっと笑顔でいること。

みんなで遊んで滑り台とかすること。

お魚さんも元気でいられること。

みんなが平和だとうれしい。

戦争でみんなが悪いことをしなかったら平和。

・・・・など、たくさんの子どもたちなりの平和を教えてくれました。


このかけがえのない子どもたちの笑顔、そして幸せを、
大人の都合で壊してよい訳がありません。

終戦から長い年月が経ち、当時を知る方も少なくなって私たちの記憶も
薄れてきてしまっているように思います。

今一度、過去にあった凄惨な出来事に目を向けて、私たちがしてきたこと
私たちがこれからできることを振り返り、考えていけたらと思います。
そして、戦争の記憶を風化させずに語り継いでいくことも私たち大人の
大切な使命として担っていきたいと思っています。

【YMCAとつか保育園 力丸 雄司】

ぞうぐみ制作

YMCAとつか保育園 ぞうぐみ にじいろのさかな 制作のご報告】

子どもたちの大好きな絵本、「にじいろのさかな」をモチーフに
制作を行いました。

まずは好きな色の魚を選び、様々な色の鱗を糊で貼っていきます。
キラキラの鱗がやっぱり大人気で、みんな夢中でペタペタと楽しんでいました。


貼り終えると今度は魚に色を塗り、ハサミで切り抜きます。
これがなかなか難しく、「さかなまできっちゃった~」という声が聞かれたり・・・
でも諦めずに切り抜いて水色の台紙に貼り付けます。



最後は台紙に色紙の切り貼りをしたり、自由に絵を描いて完成!!

作業行程が多かったので数日に分け、子どもたちがそれぞれやりたい時に
少しずつやってきました。
海藻を貼ったり、ぷくぷくする泡を描いたり、更には子どもの魚をたくさん
描いたりとそれぞれのアイディアがきらりと光る制作となりました。

保育室に飾ってあるので是非ご覧ください!

【YMCAとつか保育園 力丸 雄司】

2018年8月13日月曜日

冷たくて気持ちがいいね。

YMCAとつか保育園 プール遊びのご報告】

 いつにも増して暑い夏ですが、保育園では月齢や成長に合わせて、たらい、小型のプール、組み立て式のプールで、毎日水遊びをしています。
 子どもたちはプール大好き!パシャパシャ水面をたたいたり、すくったり、おもちゃを浮かべたりしながら全身で水の感触を楽しんでいます。
 
ことりぐみ(0歳児)は、初めての水遊び。
ことりぐみ(0歳児)すっかりお水にも慣れて、カップをぷかぷか浮かべて遊んでいます。
うさぎぐみ(1歳児)・りすぐみ(2歳児)はじめて大きなプール入りました。
初めはドキドキしましたが、今ではすっかり慣れてダイナミックに遊んでいます。
きりんぐみ(4歳児)
ぞうぐみ(5歳児)年長さんになると、お友だちと自由に泳いでいます。


ぞうぐみ(5歳児)”だるまさんがころんだ”

 まだしばらくは水遊びが続きます。監視などの安全対策に加えて、日よけや水分補給など熱中症対策に万全の注意を払いながら水遊びを楽しんでいきます。

【YMCAとつか保育園 宮下 紗緒理】