2020年1月27日月曜日

味噌って何からできているの?




YMCAとつか乳児保育園 味噌づくりのお知らせ】

1月17日(金)、2歳児そらぐみのお友だちと味噌づくりをしました。
まず、味噌になる前の大豆を触ってみました。「これが味噌に変身するんだよ~」と言うと、「かたいね!」と興味津々!他にも大豆と関係のある枝豆・豆腐・納豆・油揚げ・きな粉の食材を触れたり匂いをかいだり…
一番子どもたちが手を伸ばしたのは…きな粉!
おやつで食べているきな粉。ぺろぺろと味見が止まりません。

ペロリ♪
みせてみせて!
「これがお味噌だよ!」
水に浸っている大豆をじっと見つめています

おやつを食べて「はやく味噌作りたいよ~」とそわそわしている子どもたち。エプロンと三角巾をつけて準備万端!いよいよ楽しみにしていた味噌づくりスタートです。袋に入った大豆をしっかり潰していきます。潰し方もぱんぱんと叩く子、指で一個ずつ丁寧にしていく子…様々なやり方で潰していました。その表情は真剣そのもの!「もっとお豆潰したい!」という声も聞こえてきます。


 真剣です…
「できた!」の笑顔が可愛いですね~


 大豆を潰した後は、ボールに移して塩米麹を投入!ころころと丸めて味噌玉を作っていきます。丸める作業が難しかったようで、どうしたら丸くなるんだろう?と頭に?マークが浮かんでいるお友だちがちらほら…ぺたぺたと叩いてみたり、おにぎりを作るように手をお山の形にしてみたり…保育者たちが一緒に丸めると、コツをつかんだお友だちは上手に自分で丸めていました。



 ころころ、ぺたぺた…難しいなあ
上手にできたね!

いよいよ樽に味噌玉を投げていきます。子どもたちはぽんぽんと樽の中に味噌玉の空気を抜くように投げて、「できた~!」と嬉しそうな子どもたち。樽を何人かで持って「できました~!」と事務所にいた保育者にも見せに行きましたよ。

完成は秋頃です。どんな味噌になるのかな?

最後の写真は今までの歴代の味噌たちです。年度が古い味噌ほどまろやかになっていきます。今年の味噌もこの味噌たちに仲間入りです。どんな味噌になるか楽しみですね。



                         YMCAとつか乳児保育園 鈴木