2022年2月28日月曜日

優しい心、おおきくなあれ!

 【YMCAとつか乳児保育園 ピンクシャツデーのご報告】


2月は横浜YMCAのピンクシャツデー月間。

乳児保育園では、

『人を思いやる気持ちを大切にしよう』をテーマに

ピンクシャツデーを伝えていきました。


昨年度から継続的に行っている、

毎月最終水曜日のピンクシャツデーの取り組みも少しご紹介します。

散歩前に絵本を読んだり、


大きなピンクシャツの掲示に子どもたちの写真を貼ったり、

夏にはピンク色の色水で遊びながら、


子どもたちや保護者の方にピンクシャツデーってどんなこと?

を少しずつ活動を通して伝えていきました。


すると、2月のピンクシャツデーの日には

たくさんのお友だちがピンク色の洋服を着て参加してくれました。


月間中には、「ことばを繋ごうPINKSHIRT2021」

子どもたちや保護者の方にメッセージカードの募集を募り、

「心が温まることばってなんだろう?」「言われて嬉しいことって?」

についてお家で楽しく考える機会を持ちました。




職員も子どもたちとパシャリ。

たくさんのご参加、ありがとうございました。


みんな違っていいんだよ、

優しい気持ちで相手を受け入れる、受け入れてもらえたら、

小さな幸せの輪がどんどん広がって、

世界中の人々が笑顔で今日を迎えられる、

この活動が誰かの心の支えとなれていたらいいなと思います。



YMCAとつか乳児保育園  荻野


2022年2月26日土曜日

画面の向こうにこんにちわ!


 YMCAとつか保育園【オンラインでの活動のご報告】

 2月26日(土)に0~5歳児のクラス懇談会をオンラインで行いました。

 子どもたちの1年間の成長した姿や保育園での様子を写真や動画と共に伝えたり、次年度に向けての話をしました。

オンラインという事もあり親子で参加することができ、保護者の方も子どもたちも画面越しにみんなの姿が映るのを楽しんでいました。




 

パソコンの画面には、保護者の方や子どもたちの笑顔が映り、楽しく開催することができました。

保育園では懇談会だけでなく、朝の会、体育あそび、英語遊び、子育て支援など子どもたちの活動や遊びにもオンラインを活用しています。


 

画面にいる先生と一緒に運動あそび。


            

オンライン朝の会では、画面の向こうの子どもたちにピアニカや劇などを披露しました。コロナ禍だけでなく今後、様々な場面でオンラインを活用し色々な人たちと繋がっていく事ができたらと思います。

   【幼保連携型認定こども園YMCAとつか保育園 堀口】



プチオリーブ会 親子イベント


YMCAとつか乳児保育園 プチオリーブ会オンラインイベントの報告】

219日(土)にプチオリーブ会(保護者会主催)オンラインのイベントが行われました。



 まずは、第1部 “スポセンマン親子体操”が始まりました。

戸塚スポーツセンターのスポセンマン1号・2号が登場しました。 

「部屋が片付いていないね」とスポセンマンが片付けると、子どもたちも部屋を片付け始めました。

スポセンマン、片付け名人です

何が始まるかな?ドキドキワクワク


子どもたちは、トンネルをくぐります


ティッシュペーパーが落ちてきたら、キャッチ!

早速、親子でティッシュペーパーキャッチを始めます。

親子でむすんでひらいての手遊びや子どもを抱っこしてスクワット、トンネルくぐりと親子一緒で楽しめる体操をしました。楽しんでいるうちに、身体がポカポカするプログラムでした。また、スポセンマン1号・2号に会えるかな?

2部 “からくりキングマジックショー”

オンラインでマジックショー?!どうなるかな?…。

子どもたちが大好きなディズニーのキャラクターやドラえもんが出てきて、ニコニコ笑顔を見せてくれました。からくりキングさんの面白いトークも入って、大人も夢中になって参加しました。火消しのマジックは、大人も歓声を上げました。


ろうそくの絵がなんと!


火が付きました

火を消すと…紙のお花が出てきました。

初めてのオンラインでのイベントは、どうなるかな?と心配していましたが、あっという間の楽しい時間でした。画面からでしたが、親子で楽しんでいる姿や笑いあう姿が見られてほっこりしました。(楽しい声が聞きたかったです。残念…)1時間あまりでしたが、イベントを通して、皆さんと楽しい時間を持てたことに感謝します。

お忙しい中イベント実行委員の皆さん、企画運営をしていただきありがとうございました。

YMCAとつか乳児保育園 宮尾

2022年2月24日木曜日

 【ピンクシャツデーのご報告 YMCAとつか保育園 】






   
今年のピンクシャツデーは2月23日(水)です。今年度は毎月最終月末の水曜日は
ピンクシャツデーとして子ども達と紙芝居を見たり、チクチク言葉やふわふわ言葉など伝え方
   についても考えてきました。
   先日きりんぐみの朝の会でピンクシャツデーの話をし、自分たちができること何かメッセージ
   や絵を描いてもらいました。




   「ともだちとなかよくする」「みんなだいすき」など自分の気持ちや思いを書いています。
    みんなのやさしい気持ちがいっぱい書かれています。
 



      幼児クラスみんなで書いてもらった沢山のメッセージや絵を廊下に掲示しました。 




    「おともだちとてをつないでいるの たたくは×だよ」と言って見せてくれた

    子もいました。




  乳児クラスの先生も先日Zoomでの朝の会でハートの絵を見せながら話をしていました     


  ピンクシャツの日だけでなく日常の保育の中で意識して過ごすことや、みんなの

  やさしい思いを大切にしていきたいと思います。

  みんなが笑顔で過ごせますように・・・ 





           【幼保連携型認定こども園YMCAとつか保育園 吉永】



2022年2月18日金曜日

冬のおさんぽ♬

 【冬を見つけたよ!! YMCAとつか保育園


朝から急速に冷え込んだ2月のある日、散歩途中にあるマンションのため池に、氷が張っているのを見つけました。

好奇心旺盛なりすぐみ(2歳児)に保育者から氷を手渡すと、その冷たさに「ひゃ~」と叫び声が。



しかしもう次の瞬間には、早速自分から取りに行く姿がありました。



慎重に手を伸ばし、時に這いつくばり、厚い氷を取ると顔の前に掲げ「見て、見てー」と透明な氷の向こうに満面の笑みが見えました。



冷たくて持っていられず、思わず落とした氷がパリンと割れると、面白いことでも発見したかのように、今度は次々と池に投げ返し、氷割り合戦が開始したのでした。

子どもたちは公園に行くこともすっかり忘れて、しばし氷に夢中でした。



池の氷が一通りなくなってしまうと、誰かが思い出したかのように「ねぇ、こうえんいかないの?」と言い出し、やっと本来の目的通り公園に向かうこととなりました。

今年は雪が降ったりと、冬らしい冬でした。子どもたちは寒さに負けず、冬の自然を満喫できたのではないかと思います。


まさに子どもは風の子ですね!


【幼保連携型認定こども園YMCAとつか保育園 川口】




2022年2月9日水曜日

郷土料理

YMCAとつか保育園 徳島県 郷土料理】

2月8日の給食は徳島県の郷土料理でした。

・ごはん

・鶏の塩こうじ焼き

・でこまわし

・すまし汁

・デコポン

・出世いも

今回の郷土料理は副菜の「でこまわし」とおやつの「出世いも」です!

でこまわしの由来は串を囲炉裏にたて、焦げないように回しながら焼く様子が

伝統芸能の阿波人形浄瑠璃の木偶(でこ)人形の頭を回しているように見えた

という説があります。

本来は串に刺し囲炉裏で焼くでこまわしを今回は給食用にアレンジして提供しました。


「じゃがいもさん甘いね~」 「おいしい~」 と子どもたちが喜んで食べてくれました!





出世いもはまだお米が高価だった時代におはぎの代わりに作られていたことから

芋が米に出世したと言われたことから出世いもと呼ばれるようになったそうです。


「これなに~?」 「お芋さん甘いね~」



あんこが苦手な子が多くいつもはあんこを残してしまう子がいますが

今回はさつまいもと一緒にペロッと食べてくれました!

こうした郷土料理を通して、日本の歴史に触れ、子どもたちの健やかな成長を願い、

安心安全な美味しい給食・おやつを作っていきたいと思います。

【幼保連携型認定こども園YMCAとつか保育園 城戸】

2022年2月7日月曜日

幼児クラスのようす

 YMCAとつか保育園 寒さに負けず元気いっぱいのこどもたち】

朝は寒くて布団から出られない・・・。家から出たくない・・・。そんな季節ですが日中は風は冷たいものの、陽が差すとポカポカ暖かく子どもたちは元気いっぱい遊んでいます。幼児クラスでは室内や戸外で伝承遊びを楽しんでいます。

3歳児ひつじぐみの子どもたちは、あぶくたったやだるまさんがころんだ、はないちもんめなど簡単なルールがある遊びを楽しめるようになりました。「大股10歩」と言われてよちよちペンギン歩きするのが可愛いです。 

4歳児きりんぐみは、あやとりが上手になりました。トランプでは神経衰弱をすると強くて勝てません。 

5歳児ぞうぐみはだるまさんがころんだが上手!すごい速さで迫ってきます。

まだまだ寒い日が続きますが、身体を動かして元気に過ごしていきたいと思います。

感染症が流行る時期ですので、丁寧な手洗い・うがいや十分な休息をとり健康管理に気をつけていきましょう。

    

「だるまさんがころんだ」にチャレンジ。
それ絶対動いてるじゃん・・・。
でも細かいことは気にしない3歳児。
みんなニコニコ笑顔で楽しんでいました。

ぞうぐみは舞岡公園の崖登り。
急斜面を登ります。

段ボールを敷いて斜面滑り。
滑れたかな??

きりんぐみ。あやとりに挑戦!一人でできるようになりました。

すごろくも楽しいよ。
マスの内容を覚えている子どももいます。

ぞうぐみ、かきぞめ。
半紙に書くのはちょっとドキドキしちゃうね。

きりんぐみ
鬼のお面作り。

カラフルな鬼が出来ました!

3歳児の鬼のお面。
「オニじゃないよ。おにぎりだよ!」
という絵本が面白いのでぜひ読んでみてくださいね。


【幼保連携型認定こども園YMCAとつか保育園 高橋】