2024年2月29日木曜日

キャンプ最終日

 【YMCAとつか保育園・5歳児冬キャンプ三日目】


朝陽とともに目が覚めた子どもたち!


今日も立派な富士山が見えていました。


美味しい朝ごはんを食べてから、この日は凧あげづくりをしました。

「何を描こうかな?」と悩みながらオリジナルの凧を完成させました💪



そして富士山YMCAの広い草原で飛ばしました。


凧が落ち着くと動かなくても上げられます

「私はこのくらいにしようかな?」と
考えながら糸を出していました

みんなとっても上手で、巻いていた糸を全部出している子もいるくらいでした👏


この3日間『自分の事は自分で』を目標に過ごしました。
夏には出来なかったことも冬は出来るようになりました♪






たくさんの方々の見守りの中で穏やかに過ごせていることに感謝します。
「隣人を自分のように愛しなさい」神さまからいただいた言葉を忘れずに
残りの日々も過ごしていきたいと思います。


                        YMCAとつか保育園 渡邉

富士山での二日目

 【YMCAとつか保育園・5歳児冬キャンプ】


元気に二日目の朝を迎えました!


朝ご飯もモリモリ食べてます♪


まかいの牧場に出発。何があるのかな?動物はいるのかな?

ハンモックしたいな~とみんなワクワク😊


動物と触れ合ったり

アスレチックで遊びました

富士山YMCAでお弁当を青空の下で食べてから、みんなで火おこしをして

一日目に作った手作りバターをジャガイモに添えてずっと食べたかった

じゃがバターとラーメンをパクパク。(食べてばっかり~(笑))


食べた後はのんびり過ごしました





室内では本を読んだりミサンガを編んでそれぞれ手首や足首につけて
お土産に。
夜はつるみ保育園のお友だちと一緒にキャンドルファイヤーを楽しみました。



夏にやった「だいこん・にんじん・か~ぶら♬」
できるかな~?


楽しかった二日目も無事に終了。

今日もあっという間に夢の中へ入りました。


                       YMCAとつか保育園 渡邉






富士山YMCAただいまー!!



YMCAとつか保育園 5歳児冬キャンプ1日目】 


ずっとずっと楽しみにしていた冬キャンプに

2月7日~9日で行ってきました!

ぞうぐみ32人みんな元気に保育園を出発。

保護者のみなさんがお見送りをしてくれました


大きなバスに乗って出発進行!「富士山見えるかな?」と窓の外を見たり、

お友だちやリーダーと一緒にキャンプソングを歌ったりみんなウキウキです。


富士山YMCAに到着。
ママの手作りお弁当をお外で食べました


開村式をつるみ保育園と一緒に行った後は、早速みんなが
やりたかったことの一つ「たき火」や「焼き芋」づくりをしました。
合間で焼きマシュマロ&ホットココア・ホットカルピスを飲んで一休み。
休憩をはさんだ後は、またまた草原に繰り出します♪

沢山走ったよ~!

遊んだらちょっと休憩のお茶タイム

やりたかったマシュマロ

夏もやったから焼き方が上手になったね♪

焼き芋あま~い💗


よし!次はここで遊ぶぞ~


「空飛ぶじゅうたん」大人気!!

ちょっとだけあった雪で雪合戦もしたよ!

お天気も良く、たくさん遊んだ一日目。お風呂に入りながら富士山が見え
「富士見風呂だね~」と話しながらゆっくりとお風呂に入りました。
夜は、あびすけリーダーに星のお話をしてもらいお外へ。
雲一つなく「スバル」や「土星」などがよく見えていました。


夜まで盛り沢山の一日目も無事に終了。お布団に入るとあっという間に夢の中に
入った子どもたちでした。



                   YMCAとつか保育園 渡邉


卒園にむけて・・・

 【幼保連携型認定こども園YMCAとつか保育園  卒園にむけて・・・のご報告】


 2月は本当にあっという間ですね!

 年長児は卒園に向けていろいろなことに取り組んでいます。


 1つめは、近隣の小学1年生との交流会です。

 2つの小学校に行ってきましたが、それぞれの特色がみられ子どもたちも楽しんで

 いました。「じゃんけん列車」や「小学校の〇×ゲーム」そして「1年生体験」

「小学校探険」など 1年生のお兄さんお姉さんたちが考えてくれた内容にワクワク!

 の子どもたちでした。


小学校ではどんなことをしているのかな?
休み時間は、おりがみやぬり絵もできるんですって。

プリントをやってみよう。
お姉さんのエンピツを借りてお勉強✨

              ランドセルを背負ってみよう!

            重い?「意外と軽い!」ですって。
             

給食当番表。みんなで協力して配膳しているのですね。


今日の給食はなにかな~??


2つ目は制作です。いろいろな物を作っています!

           網に絵の具を付けて、歯ブラシでゴシゴシ

           こすってみたらどんなふうになるかな??

           型を乗せてからブラシをすると、かわいい模様が

           浮かんできます。


             これはお雛様を作っているところ。

             見本を見ながら折っていきます。

             ちょっと難しいかな??


            お雛様が座るところはどんな色だった?

            玄関に飾ってあるお雛様を見て真似をしたり、

            自分の好きな色に塗っていました。    

       

            卒園製作づくりにも取り組んでいます。

保育者のお手伝いをしてくれています。
          

           「え。難しいな」「この色可愛いね」
           とお話ししながら色を塗っています。
           集中して慎重に・・・。


 卒園に向けて行事や制作など盛りだくさんの毎日ですが、楽しいことが大好きな
 子どもたちは積極的に取り組んでいます!
 小学校との交流会に参加したことで、入学への期待も膨らんでいました。
 卒園式の練習も始まり、少しずつ卒園の日が近づいてきているのを感じます。
 年長の子どもたちと過ごせる時間を大切にしていきたいです。

                      【幼保連携型認定こども園 髙橋】

  









2024年2月28日水曜日

みんなが心地よく過ごせるためには?

YMCAとつか乳児保育園 ピンクシャツデーのご報告】


毎年2月第4週目の水曜日は”ピンクシャツデー”です。

ピンクシャツデーとは、2007年2月、カナダでピンクシャツを着て

登校した少年がいじめを受けました。

 他の生徒が少年を助けようとピンクシャツを着て登校した日から、

学校中でいじめ撲滅運動が始まりました。この実話を基にし、2月の第4水曜日は

「ピンクの服や小物を身に付け、いじめに考える日」になりました。


そこで今回は、いじめのない社会とは?みんなが心地よく過ごすためには?

を題材として、数々の取り組みを行いました。

”いまのきもちはどんないろ?”という絵本では、
気持ちを色で表現したり、音や形で表現していました。
「ほわほわな気持ちっていいね」と子どもたちに問いかけると、
とても共感している姿がありました。

ピンクシャツデーということで、ピンクのお洋服を着て
登園してくれた子もいました。


「ピンクがいっぱい!」と、お友だち同士で嬉しそうに
している姿も見受けられました。

保護者の方も一緒に、”みんなが心地よく過ごすために必要なこと
・気を付けていきたいこと”をシャツの形の紙に書いていただきました。
”譲り合う心” ”思いやりを持つ” ”温かい言葉をかける”
などの素敵な意見をいただきました。

これからもピンクシャツデーの取り組みから、人々がそれぞれの違いを認め合い、
個性を大切にしながら、思いやりを持って過ごせるように、
ピンクシャツデーの活動を広げていきたいと思います。

YMCAとつか乳児保育園 青田



2024年2月20日火曜日

冬まつり、大盛況!!

 【YMCAとつか乳児保育園 冬まつりのご報告】


2月17日(土)、YMCAとつか乳児保育園で冬まつりを開催しました。



こちらはボーリングコーナーです。

意外に真っすぐ転がすことが難しい様子。
ピンが倒れると「おお~!」と歓声が飛び交っていました。

わなげコーナーです。手前は子どもが投げる用のテープ、
奥は大人用のテープが貼っており、なかなか届かず白熱する姿も見られました。


ワニワニパニックを最初は子どもたちが叩いていましたが…


後半戦は子どもがワニを出していました。それもそれで面白い!


紐を引っ張ると…

お菓子がくっついています。
なんだか大人も懐かしい気持ちになりますよね。

手形アートや、似顔絵やさんも開店しました。


手形をポンッと押したら…

子どもの手は雪の結晶に、大人の指は雪だるまに変身しました。

木の板に似顔絵を描いていきます。
「これ、ぼくだ!」「これはパパ、こっちはママ」など、
保育者が描いた絵を見て家族との微笑ましいやり取りが見られました。


この冬まつりは、保護者の『やってみたい!』ことをアンケートとして集計し、実行しました。子どもだけでなく保護者の方々も和気あいあいと楽しむ姿が見られました。

 

YMCAとつか乳児保育園 鈴木