2024年8月30日金曜日

‘’もしも‘’ のために…

 【YMCAとつか乳児保育園 引き取り訓練のご報告】


8月29日(木)に引き取り訓練が行われました。


大きな災害が起きた時に、

子どもたちを守るためにできることを

保育士、そして保護者の方と再確認しました。

緊急連絡を受け、保護者がお迎えに来る様子


ご飯はいつものように、ぱくぱく。

保育者は、こんなとき災害が起きたらどうする?
と考えながら一日を過ごしました。


今年は、災害時に使用するテントを展示。
実際に組み立ててみて、要する時間やそれぞれの用途など
わかることもたくさんありました。


簡易トイレ


実際に使わなければいけない…

という事態にならないことが一番ですが、

大きな災害はいつやって来るかわからないからこそ

こうした訓練で日々見直していく大切さを感じました。


ご家庭の防災グッズや避難経路など、

身近なところを見直すことで

少しでも、身の回りの安全を守ることができるかもしれません。

いざという時のために、備えておくこともとても大切なことです。


子どもたち、そしてこのブログを見てくださっている方々の

健康と安全が守られますよう、お祈りします。
YMCAとつか乳児保育園 荻野

2024年8月28日水曜日

平和への願い

 YMCAとつか保育園 平和月間のご報告】

8月は平和月間です。幼児クラスでは絵本や紙芝居を読んで子どもたちと平和について考える機会をもちました。

 5歳児クラスではウクライナのリリアさんが園に来てくださり戦争のお話を聞きました。


 4歳児クラスは紙芝居「せかいのはじまり」を読みました。みんな真剣な表情で聞いていました。


 3歳児クラス「へいわってすてきだね」の絵本を読みました。

            

 1、2歳児クラスでは、しあわせなら手をたたこうの手遊び絵本を読みました。

 この歌は木村利人さんが戦後、復興支援でフィリピンYMCAのワークキャンプに行った時に体験された思いを歌詞に込めたとのことでした。フィリピンでは当時、日本軍との戦いで家族を失っている人が多く、その怒りをぶつけられたこともあったそうです。

 でも、木村さんの支援する行動を見たり、日本が戦争を放棄する憲法を作ったことを知り、フィリピンの方の態度が変わって友好的になったとのことです。


 この歌で子どもたちも自然と笑顔になっています。幸せな笑顔が続くこと。戦争はけして行ってはいけないことを改めて感じます。

 しあわせな顔ってどんなかお?幼児さんみんなに描いてもらいました。

 世界中に笑顔が増え、戦争がない世界が広がっていくことを願っていきたいです。

【幼保連携型認定こども園YMCAとつか保育園 大場】

2024年8月20日火曜日

一緒に遊びましょう!

YMCAとつか乳児保育園 地域活動のご案内】

保育園で子どもたちはどんな風に遊んでいるのか、見てみませんか。
園見学は随時受け付けていますが、同年代のお友だちと一緒に、
実際に遊んでみることもできます。
子どもたちや保育者も楽しみにしていますので、ぜひお越しください。

YMCAとつか乳児保育園 木下


2024年8月15日木曜日

絵本を読んで平和を考える


みんなで平和について考える季節になりました

横浜YMCAの保育園14園では、子どもたちと絵本を読みながら
平和について考えたり、話し合ったりする時間を作ります

とつか乳児保育園では、0~2歳児の子どもたちと
「せかいのはじまり」という本を読んで「礼拝」をしました


かみさまが、1日目から6日目まで、少しずつ少しずつ
太陽や月や星、動物や花や人間を作って

その最後に全部を見たら、それはとてもきれいで
とても良かったので、とっても喜んで

その次の日、7日目を特別な日に決めました
その日の世界の姿が「平和」だったんだよね。と言って
「かみさまの平和がきますように」とお祈りをしました


YMCAとつか乳児保育園では
年間を通して絵本の貸し出しをしています
8月は、平和の絵本もたくさん貸し出していますので
良かったら遊びに来てください

ここには、保育士が厳選した絵本が並んでいます
お子さんに読み聞かせるときの参考にもなると思います
お待ちしています
(YMCAとつか乳児保育園 迫)

 

2024年8月9日金曜日

光り輝くブラックシアター&親子食堂

 【YMCAとつか乳児保育園 親子プログラム・地域子育て支援活動報告】


8月2日(金)湘南とつかYMCAのホールにて
YMCAとつか乳児保育園主催の親子プログラム・地域子育て支援イベントを開催しました。

夕方から開始でしたが、多くの方が参加してくださいました!
今回は、ブラックシアターと親子食堂です。
皆さんブラックシアターはご存じですか?
暗い部屋の中、きれいに光るパネルシアター!
『にじいろのさかな』と『きらきら星』を行いました。

普通のパネルシアターとは違った雰囲気です。
なかなか見る機会がないのかな?と思い、
皆さんには良い機会となれば良いなと思っています。
見比べられるように、普通のパネルシアターも行いましたよ
8月は、平和月間です。
平和について一緒に考えられるよう
『へいわってすてきだね』という絵本を読みました。

皆さんの思う【へいわ】とは・・・?

この機会に、ご家族で考えてみてくださいね!


ブラックシアターの後には、親子食堂を開催しました。
今回のメニューは、乳児保育園で実際に提供している
【カレーライス・酢の物・麦茶】です。
カレーライスは、甘口でとても食べやすく子どもたちに大人気メニュー!


普段は、お友だちと食べているカレーライス
家族と食べると、また特別な味ですね


少しの時間でしたが、家族同士の交流場ともなりました。
もっともっと、地域の方や在園児家族が集まり
交流する場を設けていけたらいいなと思います。

今回のカレーセット代の純利益は、BAPY募金に充てさせていただきました。

BAPY募金とは・・・
BAPYは、“Be A P artner of the Youth”の頭文字をとったもので、「子どもたち(青少年)のパートナーになろう」という意味です。YMCAの諸活動に経済的理由によって、参加したくても参加できない子どもたち(青少年)に対して、費用の一部または全額を募金より援助するプログラムです。一人ひとりが自分の人生を切り拓いていくためにさまざまな機会に参加できることは大切なことです。その機会をこの先も守っていくための募金です。


参加してくださった皆様、ありがとうございました!
今回ご都合が合わず、参加できなかった方・少し興味があるなという方々
次回イベントがありましたら、ぜひご参加ください。
YMCAとつか乳児保育園 倉科

2024年8月8日木曜日

夏ならではの遊び

 YMCAとつか保育園 乳児夏の遊びのご報告】

 今年の夏は厳しい暑さの日が続きますね。YMCAとつか保育園の1,2歳児クラスでは、水を使って様々な水遊び、感触遊びをして厳しい暑さを凌いでいます。

 タライに溜めた水を容器に一生懸命うつしたり、保育者やお友だちと水を掛けあったり、今年からは、水道にミストを繋いで涼をとったりもしています。







水分補給も大切ですね!!




こちらは氷遊び!!冷たくって気持ちいい!!




泡遊びも人気です!!真剣な表情で見てますね!!



シャボン玉遊び!!「ふぅ~!!」上手く飛ばせるかな?上手に膨らんで、しっかり飛んでますね!!
 
 


こちらは野菜スタンプ、レンコンさんの穴の向こう見えるかな~?





ぺったんぺったん、いろんな色できれいでしょ?










片栗粉を使った感触遊び!!トロトロしてて不思議だね!!






こちらは色水を凍らせて作った、氷のクレヨン!!冷たいのに絵が描ける!!








 

夏ならではの遊びを楽しみながら、残りの夏も快適に過ごしていきたいと思います。
YMCAとつか保育園 中瀬

2024年8月7日水曜日

野菜の収穫をしました

 

YMCAとつか乳児保育園 野菜の収穫のご報告】

5月から、水をあげ、日々声をかけて、気にかけて育てていた野菜の茄子が大きく実を付けました。「大きくなったね」と育った茄子をみながら、保育者がハサミで切って収穫しました。「こんなに大きいよー」「触りたい」と収穫を喜んでいました。






そして、7日㈬の給食で、収穫した茄子を味噌汁に入れて食べました。

「あ(味噌汁に)茄子が入っているよ」「えー茄子嫌いだから食べない」「でも、保育園でみんなが育てた茄子だから美味しいかもね」と声をかけるとスプーンで掬って食べていました。自分たちで育てた野菜の味は格別だったかもしれません。

自然の恵みに感謝致します。

                        YMCAとつか乳児保育園 福本

2024年8月6日火曜日

未来の子どもたちのために何ができるでしょうか

YMCAとつか乳児保育園 お米生産者訪問研修のご報告】

横浜YMCA保育園、14園の給食で使用するお米は、

農薬使用をできるだけ制限をした減農薬米です。


産地を限定して広島と岐阜から取り寄せています。

今回は8月1日、2日に各園から栄養士、保育士などの職員7名で

岐阜のお米生産者訪問研修へ行ってきました。

岐阜県加茂郡八百津町福地は標高600m、山道をぐんぐん登り着いた所は、

大自然の中に豊かな田んぼが広がっていました。



生産者の山田さん(山ちゃん)は、お米の育つ過程だけでなく、

自然の命の尊さを考えることができる

貴重な話をしてくださいました。


手前から二番目の方が生産者の山ちゃんです

稲穂の開花時期…初めて見る方もいるのでは?


開花前の稲穂を太陽の光に当てると…

大自然の小さな小さな貴重な命


日々私たちはお米だけでなく、野菜や肉や魚も全て命をいただいていると言うこと…

自然界の緻密なバランスと不思議な力で満ち溢れていました。

神さまに感謝です。


横浜YMCA保育園の職員…爽やかな1枚!

お米の育ちと子どもたちの育ちには共通することがあることも気付かされました。

一人ひとりの子どもたちは柔軟で無限の力があり、近くにいる私たち大人は急かさず、

先回りせずに余計な言葉や手出しはグッと我慢して見守っていきたい…

山ちゃんの田んぼを目の前にして再確認しました。


横浜YMCAの職員として…人として…

もっともっと山ちゃんのことを多くの方に知って欲しいです。


お米の山ちゃん

https://www.yamachan-okome.com/


是非、検索してみてください


YMCAとつか乳児保育園 山田

2024年8月2日金曜日

楽しかったね!きりんぐみお泊り会➁

 お泊り会のご報告➁です!

夕飯の後は、楽しみにしていた宝探しとお化け屋敷に園内探検
暗くて、ちょっとこわ~い

宝物を身につけて別のお部屋に出発!


お化け屋敷の後は、花火ショー
宝物探しで見つけた光ライトを持って子どもたちのテンションもあがります!!
花火にむかって「がんばれ~」コールで大盛り上がり。



          1日目の最後は、保育者によるブラックシアター
        オバケマンションのパネルシアターでした。皆よく聞いています。

楽しいお楽しみがいっぱいあった1日目は無事終わり、その後は、きりん、ぞうぐみのいつもの部屋で布団を敷いて寝ました。ちょっぴり夜に寂しくなってしまう子もいましたが、みんな無事に朝を迎えました!

2日目の朝、緊張しているのかな?5時頃から目が覚めてしまう子も。

朝のお支度、髪の毛を結んでもらって

朝食タイム♪並んでパンをもらいます



                     

みんなで食べた朝食、美味しかったね!

最後までみんな頑張りました!ご褒美シールを貼ったよ!

楽しみにお泊りの計画を準備してきたきりんぐみ。みんなで水族館でお魚やイルカショーを見たり、すいかわりをしたり、宝探しをしたり、花火を見たり楽しかったね!
みんなにとってこの夏の思い出がいつまでも素敵な思い出となりますように。

        【幼保連携型認定こども園YMCAとつか保育園 勝俣】