2016年6月6日月曜日

赤ちゃんって、どんなかな?

【YMCAとつか保育園 地域活動「プレママの会」のご報告】
YMCAとつか保育園では出産を控えた方に事前に赤ちゃんに触れ合うことで赤ちゃんの誕生を更に楽しみにしてもらえたらと、プレママの会を6月に企画をしました。6月初旬に一名の方が参加をしてくれました。初めはクラスの中で子どもたちの様子をみてもらい少しづつ赤ちゃんに慣れていってもらいました。子どもたちも少しずつ側に寄ってきて膝にハイハイで登ってきたり親しみを感じているようでした。ミルクの授乳の際、抱っこをして足に触れたお母さんが一言「足ってこんなに柔らかいのですね。」と。またあかちゃんが泣いたり笑ったりする姿を優しい眼差しで見る姿に、保育者の私たちも嬉しい気持ちになりました。
帰りに、一歳児のお友だちがお腹の大きいお母さんのお腹を触り「ここに赤ちゃんがいるんだよ。」の言葉に「へぇ~。」と不思議そうな表情をしていました。
出産は嬉しさも不安もあるものですが、少しでもお母さんにこれからのイメージができ何かのお手伝いができたらと考え、これからも活動を続けていきたいと思います。
    (YMCAとつか保育園 地域活動担当 佐藤 智保)